
天草の﨑津集落は天草市河浦町に位置した集落。江戸時代のキリスト教弾圧のなかで、仏教、神道、キリスト教と共存しながら信仰を続けた集落として評価され「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の1つとして世界文化遺産に認定されました。
漁村の中にたたずむ﨑津教会(世界遺産)や歴史を感じさせる神社、風情ある街並み、そして可愛い猫など、﨑津集落での穏やかな旅をぜひお楽しみください!

じゃらん九州・山口人気観光地ランキング2018で一位を受賞した天草!自然と文化に恵まれた天草には様々な観光スポットがあります。世界遺産に指定された﨑津教会の他にも、天草五橋が一望に望める自然豊かな山々や近隣の温泉施設、イルカウォッチングなど、天草を楽しめる場所が盛り沢山!
魅力あふれる天草をぜひ体感してください!
天志のおすすめ観光スポット!↓↓↓↓↓


海も山もある天草は食材の宝庫。新鮮な地元の食材を使った郷土料理やおなじみの料理まで、”天草の食”を幅広くお楽しみいただけます!
アワビなど新鮮で安心な、魅力あふれる海の幸が天草にはたくさんあります。